2023,03,30,Thursday
昨晩はかなり激しく雨が降ったようですが、熟睡していたので、全然知りませんでした!
そして今朝、嘘みたいな凪&晴れ。嵐の前の静けさです。
定期船も予定通り運航してくれたので、石垣からのお客様も迎え、1日ツアーへ。
まずはバラス島へ。
ほんとここまでよくなるとは思ってもなかったです。
第1ポイント
初シュノーケリングの方がいたので、ここでまったり練習。
第2ポイント
前半カメがいなくて焦りましたが、無事1匹見れました。
その後鳩間島へ。
港内でランチを取り、1時間弱のお散歩タイム。
このころから少し北風が強くなり始めましたが、まだ大丈夫。
第3ポイント
雲行きが怪しいけど、とりあえず早めに第4ポイント
予定通り4ポイント回れました。
安栄観光の最終便が欠航しましたが、お帰りになる16:30は無事出てくれたので、全て予定通りのスケジュールをこなせました。
ただ明日はまたまたツアー中止です。
お客様が多い日に限ってこうなんですよねぇ。
スポンサーサイト
2023,03,29,Wednesday
昨日は大しけで中止。
今日も風は強かったんですが、リピーター様のチャーターということで、行ってきました。
特に午前の風の強いこと!!
まずは晴れていたので、バラス島へ。
第1ポイント
心配した流れはなかったのですが、波がすごい!!
30分程遊んで、ビーチへ避難。
屋良浜にて30分程まったり遊んでいただき、鳩間港へ。
港内でランチを取り、1時間ほどのお散歩タイム。
第2ポイント
午前に比べればずいぶん風&波もおさまってくれました。
第3ポイント
最後にカメを見て、無事終了です。
2日前もそうですが、チャーターでよかったです。1家族での貸し切りだからこそ、ビーチへ行ったりまったり遊んでいただけました。
明日は定期船も通常通り運航するはず?いちおうパッソも通常ツアーへ行く予定です。
2023,03,27,Monday
昨日は大しけで中止。今日はリピーター様のチャーターということで、なんとかツアーへ行ってきましたが、やはりハードな海ではありました。
まずは第1ポイント
少しでも波のないところを選んで遊んでいただきました。
その後は休憩を兼ね、屋良浜へ。
ビーチでまったりしたり、少しシュノーケリングをしたりと、のんびり楽しんでいただき、鳩間港へ。
港内でランチを取り、45分程のお散歩タイム。
第2ポイント
朝よりかは多少波がおさまったので、ここでサンゴを見ていただきました。
そしてバラス島へ。
10分程上陸タイム。
第3ポイント
今日は久しぶりに3匹もカメを見ました。
それにしても元気な子供たち。屋良浜も含めずーっと水につかって遊んでました。
こういうのを見ると、がんばっていった甲斐があったなぁと思います。
明日はまた風が強くなる予報なので、中止にしました。
今週が一番お客様が多かったのになぁ(涙)
2023,03,25,Saturday
今日は予報以上に風が強く波のある1日でした。
八重山観光さんは終日欠航。
安栄観光さんは3便目から欠航という状況。
潮も9時満潮だったので、午前がかなり厳しいコンディションでした。
第1ポイント
サンゴは少ないですが、極力波がなく、魚が多いところで遊んでいただきました。
その後通常はもう1ポイント行くのですが、今日はここで鳩間島へ。
港内でランチを取り、1時間のお散歩タイム。
第2ポイント
潮も引いてきて、ようやく普通に泳げるようになりました。
サンゴもきれいなのを見ていただけました。
その後バラス島へ。
曇天だけど、海の色は相変わらずきれいだねぇ。
第3ポイント
今日も2匹のカメをご紹介できました。
ほんとなんとかみんなの喜ぶ顔が見れてほっとしています。
このハードコンディションのなか、船上の雰囲気もすごくよかったですし、ほんとに感謝です。
そして明日は全コース中止にさせていただきます。
はぁ、、、明日も満員だったのになぁ(涙)
2023,03,24,Friday
今朝は今月NO.1くらいの快晴&凪でしたが、時間とともに曇ってきて、午後はどんより空のもとでのシュノーケリングとなっちゃいました。
風も終始南風の予報なのに、北風がずっと吹いてるし、まったくもって当たらない八重山の天気予報にはいつも泣かされております。
今日の朝一バラス島は出てはいたのですが、あまりに小さかったので、まずはシュノーケリングへ。
第1ポイント
お子様や初心者の方がいたので、まずはここで体慣らし。
第2ポイント
今日は久しぶりに大きなアオウミガメにも会えました。
その後潮が引いてきたのでバラス島へ。
ここで休憩し、鳩間島へ。
港内でランチを取り、1時間弱のお散歩タイム。
第3ポイント
第4ポイント
ここで遊んで、無事終了。
明日は波1.5メートルと凪予報なんですが、八重山観光フェリーさんはすでに欠航するとか?!
自然相手なんで、なんともわかりませんが、朝の様子を見ながら判断したいと思います。