2014,11,25,Tuesday
今日は久しぶりの1日ツアーへ行ってきました。

出港時、御覧のような快晴・凪です。

気温も28度と夏のようで、用意していた長袖も着ることなく、1日Tシャツ・短パンでした。

お散歩後は波打ち際からのスタート。

今日もカメさんを見れたのですが、ちょっと遠かったので、写真には撮れませんでした

第2ポイントのバラス南。

よく似た写真になっちゃいましたが・・・とにかくきれいでしたよー。

若いお二人は、シュノーケル後、飛び込みをして遊んでいました!

午後の鳩間西。

こちらもなかなかの透明度。

ほんと今年は水温が高い状態がまだまだ続いています。

ここでもたーっぷりとシュノーケリングを楽しんだ後は・・・

飛び込み!!結局3,4回は飛んでたかなぁ?
「USJよりたのしぃー」とアクティブな女の子2人でした。

出港時、御覧のような快晴・凪です。

気温も28度と夏のようで、用意していた長袖も着ることなく、1日Tシャツ・短パンでした。

お散歩後は波打ち際からのスタート。

今日もカメさんを見れたのですが、ちょっと遠かったので、写真には撮れませんでした


第2ポイントのバラス南。

よく似た写真になっちゃいましたが・・・とにかくきれいでしたよー。

若いお二人は、シュノーケル後、飛び込みをして遊んでいました!

午後の鳩間西。

こちらもなかなかの透明度。

ほんと今年は水温が高い状態がまだまだ続いています。

ここでもたーっぷりとシュノーケリングを楽しんだ後は・・・

飛び込み!!結局3,4回は飛んでたかなぁ?
「USJよりたのしぃー」とアクティブな女の子2人でした。
2014,11,23,Sunday
快晴の連休ではありますが、11月末ということもあり、お客様の少ない連休です。
ちなみに今日は気温28度、夏のような日差しです。

午後から半日コースへ、1組様と行ってきました。

まずは足のつく島周りで体慣らし。

今日は南東側で。経験者のお二人は、早速素潜りもされてました。

そのまま泳いでいると、ウミガメに遭遇!!

この南東側では比較的珍しいです。と、呼吸しに上がってきそう!?

けっこう近くで上がってきてくれました。

その後は一度船で休憩し、第2ポイントへ。

バラス南へ。カクレクマノミを観察中。

後半はフリータイムで、のんびり遊んでいただきました。
明日も快晴だそうですが、僕は1日下二人の子守りです。
うーん、ツアーに行きたいけど、気持ちを入れ替え、お弁当でも作って、どっか外飯にしようかなぁ?
ちなみに今日は気温28度、夏のような日差しです。

午後から半日コースへ、1組様と行ってきました。

まずは足のつく島周りで体慣らし。

今日は南東側で。経験者のお二人は、早速素潜りもされてました。

そのまま泳いでいると、ウミガメに遭遇!!

この南東側では比較的珍しいです。と、呼吸しに上がってきそう!?

けっこう近くで上がってきてくれました。

その後は一度船で休憩し、第2ポイントへ。

バラス南へ。カクレクマノミを観察中。

後半はフリータイムで、のんびり遊んでいただきました。
明日も快晴だそうですが、僕は1日下二人の子守りです。
うーん、ツアーに行きたいけど、気持ちを入れ替え、お弁当でも作って、どっか外飯にしようかなぁ?