2015,11,23,Monday
3連休最終日。天気予報が大幅に外れ、快晴でのスタートとなりました。
また心配された定期船も、通常通り運行しております。
今日は全員石垣島からのご参加だったので、上原港でお迎えをし、いざ出発。



1か所目はインダビシ。昨日までと違って、透明度がすごくよかったです。

後半はフリータイム。僕は船上から監視しているのですが、この風景にたっぷり癒されてもいます。

その後はバラス島に上陸しての休憩。
そして2か所目、久しぶりに元祖バラス南へ。


ここの透明度もやばかったですよー。
風は強くなるどころか、そのままのいい状況で、ツアー終了となりました。
さすがに明日以降は大しけになる予報。お客様もいないので、のんびり休ませていただきます。
また心配された定期船も、通常通り運行しております。
今日は全員石垣島からのご参加だったので、上原港でお迎えをし、いざ出発。



1か所目はインダビシ。昨日までと違って、透明度がすごくよかったです。

後半はフリータイム。僕は船上から監視しているのですが、この風景にたっぷり癒されてもいます。

その後はバラス島に上陸しての休憩。
そして2か所目、久しぶりに元祖バラス南へ。


ここの透明度もやばかったですよー。
風は強くなるどころか、そのままのいい状況で、ツアー終了となりました。
さすがに明日以降は大しけになる予報。お客様もいないので、のんびり休ませていただきます。
スポンサーサイト
2015,11,22,Sunday
さて、本日は午後からの半日コースに行ってきました。
まずはインダビシへ。


昨日から透明度がちょい悪いですが、日の光がたっぷり入るので、じゅうぶんきれいですね。
ここでは30分ほど遊んで、一度船へ。

休憩を兼ね、バラス島に上陸。
ほかにだ-れもいないプライベートアイランドです。
少し風が強くなってきましたが、さらにもう1か所。


こちらは透明度がよかったですね。
ただ、どんどん風が強くなってきたので、少し波がありましたが・・・。
それでもここでは40分ほど遊んでの帰港となりました。
明日は石垣島からのお客様なのですが、少し波が高くなる予報なので、上原との定期船が出てくれればツアーに行けるのですが・・・定期船次第なので、朝に決定とさせていただきます。
まずはインダビシへ。


昨日から透明度がちょい悪いですが、日の光がたっぷり入るので、じゅうぶんきれいですね。
ここでは30分ほど遊んで、一度船へ。

休憩を兼ね、バラス島に上陸。
ほかにだ-れもいないプライベートアイランドです。
少し風が強くなってきましたが、さらにもう1か所。


こちらは透明度がよかったですね。
ただ、どんどん風が強くなってきたので、少し波がありましたが・・・。
それでもここでは40分ほど遊んでの帰港となりました。
明日は石垣島からのお客様なのですが、少し波が高くなる予報なので、上原との定期船が出てくれればツアーに行けるのですが・・・定期船次第なので、朝に決定とさせていただきます。
2015,11,21,Saturday
今日から3連休ですね。パッソも数少ないですが、一応3日間お客様が続きます。
1日目の今日は、2組様と半日コースへ。



1か所目はインダビシ。すこし波はありましたが、透明度もいいし、流れもなかったので、ここで40分ほど遊びました。
初シュノーケルで、前半浮き具をもって泳いでいた方も、後半には、何も捕まらずに泳げるようになれていましたね。

休憩はバラス島でのんびりお散歩をしながら・・・
そして第2ポイントはバラス南Part2



こちらのほうが波もなく、ポイントも広いので、思い思いに自由に遊んでいただけたかなぁ?
2枚目の写真はウミヘビ。ずーっといちゃいちゃ寄り添っていました。
明後日から波が上がってきそうですが、3日間ツアーに行けるかなぁ?
1日目の今日は、2組様と半日コースへ。



1か所目はインダビシ。すこし波はありましたが、透明度もいいし、流れもなかったので、ここで40分ほど遊びました。
初シュノーケルで、前半浮き具をもって泳いでいた方も、後半には、何も捕まらずに泳げるようになれていましたね。

休憩はバラス島でのんびりお散歩をしながら・・・
そして第2ポイントはバラス南Part2



こちらのほうが波もなく、ポイントも広いので、思い思いに自由に遊んでいただけたかなぁ?
2枚目の写真はウミヘビ。ずーっといちゃいちゃ寄り添っていました。
明後日から波が上がってきそうですが、3日間ツアーに行けるかなぁ?
2015,11,17,Tuesday
与那国マラソンの為、週末はお休みさせていただいておりましたので、久しぶりのツアーとなりました。
マラソンの様子は島人パパの日記にてアップしてますので、よろしかったら見てみて下さい。
本日は午後からの2名様。

11月だというのに、快晴・凪です。

ひさしぶりの中野リーフ。入った瞬間のこの青さ!!ちょー気持ちいい~。


運よくウミガメに遭遇。ここで見たのはいつ以来だろう??

後半は浅瀬のサンゴでのんびりフリータイム。

その後は休憩を兼ね、バラス島へ。
さすがにこの時期はがらがらでした。


第2ポイントはバラス南で。
ここも波も流れもないし、透明度もいいしで、気持ちよく遊べました。
マラソンの様子は島人パパの日記にてアップしてますので、よろしかったら見てみて下さい。
本日は午後からの2名様。

11月だというのに、快晴・凪です。

ひさしぶりの中野リーフ。入った瞬間のこの青さ!!ちょー気持ちいい~。


運よくウミガメに遭遇。ここで見たのはいつ以来だろう??

後半は浅瀬のサンゴでのんびりフリータイム。

その後は休憩を兼ね、バラス島へ。
さすがにこの時期はがらがらでした。


第2ポイントはバラス南で。
ここも波も流れもないし、透明度もいいしで、気持ちよく遊べました。