2017,08,31,Thursday
今日で8月、そして夏休みも終わりですね。
前回の台風が7月末で、8月1日からツアー再開したので、ちょうど31日間、突っ走ってきました。
まだまだ明日以降もツアーは続くのですが、まずは1段落、ちょっとほっとしています。
さて、本日も引き続き北風のかなでのツアー。
4組様全員が石垣島からの日帰り参加ということで、上原港でお迎え。
今日も潮が引いて、波のない間にと、早速エントリー。





昨日見れなかったカメさん、今日はゆっくり見れました。
しかも2匹も
その後はバラス島で小休憩。

さらに第2ポイントへ。




ここでは軽く遊んで、午前の部終了。
2組様が12時の船で帰られるとのことで、上原港へ。
その後1日ツアーのかた1組と鳩間島で休憩し、午後もシュノーケリングへ。
1家族のみなので、相談して、軽くシュノーケルしたあと、ビーチで遊びたいとのことだったので、まずは鳩間西へ。





最後は屋良浜に上陸して、のんびりしていただいてのツアー終了となりました。
前回の台風が7月末で、8月1日からツアー再開したので、ちょうど31日間、突っ走ってきました。
まだまだ明日以降もツアーは続くのですが、まずは1段落、ちょっとほっとしています。
さて、本日も引き続き北風のかなでのツアー。
4組様全員が石垣島からの日帰り参加ということで、上原港でお迎え。
今日も潮が引いて、波のない間にと、早速エントリー。





昨日見れなかったカメさん、今日はゆっくり見れました。
しかも2匹も

その後はバラス島で小休憩。

さらに第2ポイントへ。




ここでは軽く遊んで、午前の部終了。
2組様が12時の船で帰られるとのことで、上原港へ。
その後1日ツアーのかた1組と鳩間島で休憩し、午後もシュノーケリングへ。
1家族のみなので、相談して、軽くシュノーケルしたあと、ビーチで遊びたいとのことだったので、まずは鳩間西へ。





最後は屋良浜に上陸して、のんびりしていただいてのツアー終了となりました。
スポンサーサイト
2017,08,30,Wednesday
昨日、一昨日と、結局島の先輩から急きょ電話をいただき、飲みに行ったので早寝はできてません。
その分たくさん話をして、たくさん笑ったので、ストレス解消にはなりました。
よほどの理由がない限り、先輩や友人、お客様に誘われた夜のお付き合いは昔から断らないのを信条(?!)にしております。
さて、今日も北風が強い中、ツアーへ。
まずはちょっとでも波がないうちにと、さっそくこちらへ。



抜群の透明度にサンゴやクマノミ。
ただカメさんを探したのですが、今日は会えず。
ここで30分ほど遊んだら、揺れた体をリセットする意味でも、バラス島へ。

10分ほどお散歩していただき、第2ポイントへ。
朝よりちょっと波がおさまってきたので、ここでもカメを狙うべく、エントリー。



けっこう探し回ったんですが、会えず。
今日はカメ運がなかったようです
その後上原港に帰港し、ツアー終了となりました。
波の中がんばって泳いていただいたのに、カメさんに会えなくて、ほんと悔しいっす
またぜひ、リベンジに来てくださいね。
その分たくさん話をして、たくさん笑ったので、ストレス解消にはなりました。
よほどの理由がない限り、先輩や友人、お客様に誘われた夜のお付き合いは昔から断らないのを信条(?!)にしております。
さて、今日も北風が強い中、ツアーへ。
まずはちょっとでも波がないうちにと、さっそくこちらへ。



抜群の透明度にサンゴやクマノミ。
ただカメさんを探したのですが、今日は会えず。
ここで30分ほど遊んだら、揺れた体をリセットする意味でも、バラス島へ。

10分ほどお散歩していただき、第2ポイントへ。
朝よりちょっと波がおさまってきたので、ここでもカメを狙うべく、エントリー。



けっこう探し回ったんですが、会えず。
今日はカメ運がなかったようです

その後上原港に帰港し、ツアー終了となりました。
波の中がんばって泳いていただいたのに、カメさんに会えなくて、ほんと悔しいっす

またぜひ、リベンジに来てくださいね。
2017,08,29,Tuesday
台風15号が発生し、16号の卵もあります。
そろそろ台風シーズンのようですが、今年はほんとに西表に台風がきませんねぇ。
今日もその影響か北寄りの風のなかでのツアーとなりました。

まずは誰もいなかったので、バラス島に上陸。ちょうど去るころに別のグループが来たので、タイミングよく貸し切りで楽しめました。
その後、少し波はあるけど、今のタイミングでしか入れないと判断し、バラス南へ。







今日もウミガメに会えました。
けっこう近くで、呼吸シーンも何度か見れ、ほんとラッキー。
透明度もよかったし、大満足の1か所目なっていただいたようです。
今日のメンバーはみなさん上手で、フリータイム無しにしようかとも思ったのですが、全然へっちゃら泳がれてたので、後半は少しフリータイムに。
たださすがに疲れたかなぁ?ということで、その後は鳩間島のビーチに上陸して休憩。


この景色に癒されましたねぇ。
そしてその少し沖でシュノーケリングへ。




波も流れもないので、まった~りと。
その後は鳩間でランチとお散歩をしていただき、午後のポイントへ。




ここで1時間ほど遊んで、上原港に帰港となりました。
明日、明後日くらいまで北風が吹き、ちょっとしんどいツアーになるかなぁ?
それに備えて、今日は早く寝ます
そろそろ台風シーズンのようですが、今年はほんとに西表に台風がきませんねぇ。
今日もその影響か北寄りの風のなかでのツアーとなりました。

まずは誰もいなかったので、バラス島に上陸。ちょうど去るころに別のグループが来たので、タイミングよく貸し切りで楽しめました。
その後、少し波はあるけど、今のタイミングでしか入れないと判断し、バラス南へ。







今日もウミガメに会えました。
けっこう近くで、呼吸シーンも何度か見れ、ほんとラッキー。
透明度もよかったし、大満足の1か所目なっていただいたようです。
今日のメンバーはみなさん上手で、フリータイム無しにしようかとも思ったのですが、全然へっちゃら泳がれてたので、後半は少しフリータイムに。
たださすがに疲れたかなぁ?ということで、その後は鳩間島のビーチに上陸して休憩。


この景色に癒されましたねぇ。
そしてその少し沖でシュノーケリングへ。




波も流れもないので、まった~りと。
その後は鳩間でランチとお散歩をしていただき、午後のポイントへ。




ここで1時間ほど遊んで、上原港に帰港となりました。
明日、明後日くらいまで北風が吹き、ちょっとしんどいツアーになるかなぁ?
それに備えて、今日は早く寝ます

2017,08,28,Monday
相変わらず快晴の続く西表島。
夏休みもあとすこしとなってきましたねぇ。
さて、今日は半日のみのツアーとさせていただきました。
というのも、ここ最近地域のイベント、学校(クラブ)のイベントなどなど、続いてるので、ちょっと休憩して、深呼吸です。
とはいえ、今朝も嫁は少年野球のキャンプの片づけから、娘のバスケットボールの親子練習に行き、夕方は僕は幼稚園の草刈り作業となっております。ふぅー・・・・
さて、今日のツアーレポート。

今日は朝一でバラス島に上陸。後半は貸し切りになり、ゆっくり写真を撮っていただけたと思います。
その後第1ポイントへ。




クマノミにサンゴ、ウミガメと内容の濃い1か所目に。
さらに休憩を入れて、第2ポイントへ。



ここでも40分ほど遊んで、本日のツアーも終了です。
午後はちょっとポイント調査へ行ってきますね。
めぼしいところに船を止めて、あとはひたすら一人で泳ぎ回る!!
体力のいる仕事ですが、お客様のため、自分のため。
がんばっていってきま~す!!
夏休みもあとすこしとなってきましたねぇ。
さて、今日は半日のみのツアーとさせていただきました。
というのも、ここ最近地域のイベント、学校(クラブ)のイベントなどなど、続いてるので、ちょっと休憩して、深呼吸です。
とはいえ、今朝も嫁は少年野球のキャンプの片づけから、娘のバスケットボールの親子練習に行き、夕方は僕は幼稚園の草刈り作業となっております。ふぅー・・・・
さて、今日のツアーレポート。

今日は朝一でバラス島に上陸。後半は貸し切りになり、ゆっくり写真を撮っていただけたと思います。
その後第1ポイントへ。




クマノミにサンゴ、ウミガメと内容の濃い1か所目に。
さらに休憩を入れて、第2ポイントへ。



ここでも40分ほど遊んで、本日のツアーも終了です。
午後はちょっとポイント調査へ行ってきますね。
めぼしいところに船を止めて、あとはひたすら一人で泳ぎ回る!!
体力のいる仕事ですが、お客様のため、自分のため。
がんばっていってきま~す!!