2017,12,30,Saturday
今年も残すところあと2日となりました。
朝のテレビで東京の気温が4℃と言ってましたが(!)西表島は23度。
今日も海に行けることに感謝です。
いつものようにまずはバラス島散策から。
年の瀬なのに海に行けること、この青さを見れることにお客様も感激されていました。
そして第1ポイントへ。
昨日と同じカメさん。ただ泳いでいたので、そんなにゆっくりとは見れませんでした。
透明度は昨日よりやや濁りでしたが、日差しがあったのできれいでした。
続いて第2ポイントへ。
方言名でミーバイ。美味しいお魚の1つです。
1.2メートルほどの子供のサメ。
ここのほうが透明度はよかったです。
今日も2ポイントでたっぷり遊んでいただき、ツアー終了。
午後は息子と久しぶりの釣りへ。
ツアー以外の島の様子、子育ての様子は別ブログ島人パパの日記
を見てみてくださいね。海以外の西表島の様子が伝わればなぁと細々と綴っています。
さて、明日のツアーはお客様と相談し中止とさせていただきました。
ということは、今日が2017年の潜り納めということになりました。
今年もたくさんのお客様にご利用いただき、たくさんの思い出ができました。
本当にありがとうございます。
2018年はパッソも10年目となります。
どんな1年になるか、ワクワク・ドキドキします。
今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2017,12,27,Wednesday
皆様はどんなクリスマスを過ごされたでしょうか?
気温20度以上ある南の島でも、イルミネーションもあれば、ケーキも食べるし、サンタさんがプレゼントを置いて行ってくれたりと、それなりにクリスマスを楽しんでいます。
さて、本日は2家族様と午前半日ツアーへ。
思った以上に風波はあったのですが、まずはバラス島へ。
写真を撮って、貝やサンゴ拾いを楽しんでいただいたら、この周辺は波があったので、鳩間島まで移動。
写真を撮り忘れましたが、思った通りのべた凪。
ここでたっぷり40分ほど遊んで、帰港となりました。
今日は初シュノーケルの方や、小さなお子様がいらしたので、ここまで来てよかったと思います。
さぁ明日も海へ行く予定です。