2019,12,29,Sunday
年末ですが、うれしいことにご予約が続いております。
ただこの季節は天候が変わりやすいので、昨日、一昨日は中止にさせていただき、本日は小雨降る中でしたが、海は落ち着いていたのでツアーへ行ってきました。
まずはバラス島へ。
満潮時ということもあり、小さな島でした。
その後第1ポイントへ。
小さい子もいたので、まずは体慣らしで波のないインダビシインリーフへ。
波のないここでしっかり練習していただき、第2ポイントはカメ狙いへ。
比較的すんなりとカメさんに会えたので、ラッキーでした。
後半のフリータイム中も船の近くにカメがきてくれたりと、結局3~4匹ほど見れたかな?
午後からは雨が強くなる予報だったので、1日コースをご希望の方もいらっしゃいましたが、午前半日にしていただき、無事ツアーも終了となりました。
明日も海の予定ですが、ちょっときびしいかなぁ?
17時の予報を見てから最終判断したいと思います。
スポンサーサイト
2019,12,26,Thursday
今日はこの冬初の半日ツアー2回転でした。
まずは午前の部。
朝一はバラス島へ。
今日も快晴・凪のスタートです。
ただ今日は波がどんどん高くなる予報なので、嵐の前の静けさですね。
その後第1ポイントへ。
続いて第2ポイントへ。
本当は1日コースをご希望だったのですが、午後から波が3mの予報だったので、午前半日にしていただきました。
そして午後の部。
今日はもともと午後は中止だったのですが、明日のお客様がどうしても行きたいとのことだったので、波が高くなったら30分で帰ってくるかもしれないという条件付きで行ってきました。
行くとは言いましたが、お迎えをしている時点で少しずつ風が強くなってきたので、内心ビクビクしながら、まずはバラス島へ。
午前中とは随分様子のちがうバラス島。
そして第1ポイントへ。
なんとかカメさんも見れました。
が、やはりどんどん風が強くなってきたので、第2ポイントはなしで帰港となりました。
明日は海遊びはできないだろうし、なんとか今日行っておいてよかったと思います。
明日は波高3mの時化予報。ということで、ツアーはすべて中止にさせていただきます。
2019,12,24,Tuesday
クリスマスイブですね。
僕自身クリスマスの思い出と言ってもそんなにない(と思う)んですが、ただ一つ思うのは昔と比べて恋愛ドラマが減りましたねぇ?クリスマス前後が最終回で、数々の名シーンがあったと思うのですが、そんなことを思うのは一昔前の昭和のおっさんだけなんでしょうか?
さて、今日は今年4回目?くらいのリピーター様と午前半日ツアーへ。
ただ奥様が体調不良で来れなかったので、旦那様と友人と僕・・・・!?
こんなことを言っては失礼なんでしょうが、
きづけばイブにおっさん3人でシュノーケリングをしていました(笑)
いやぁパッソらしくていいなぁ。
というわけで、バラス島はチラ見をして、第1ポイントへ。
続いて第2ポイント。
2ポイントでのんびり遊んで帰港となりました。
さぁ明日のクリスマスも海に行ってきます。
2019,12,23,Monday
町中にはイルミネーションがあふれかえり、世間はクリスマスムードたっぷりなんでしょうか?
南国西表島にいると、ほんとクリスマスを忘れそうになるのですが、かろうじて我が家には子供がいるおかげで、クリスマスの雰囲気を味わっています。
さて、本日は石垣島から日帰り参加のご家族様。
早速バラス島へ。
クリスマスを忘れるくらいの海の蒼さですね。
ここで10分ほど遊んで、第1ポイントへ。
4歳のお子様も上手でしたね。
パッソでは通常ツアー参加は6歳からとさせていただいておりますが、今日のお子様もスイミングには1歳から通っていて、夏にはケラマでもシュノーケリングをしたとのことで、お受けさせていただきました。
その後第2ポイントはカメ狙いで。
今日は大きめのアオウミガメに会えました。
食事&呼吸と逃げることなく、グッドパフォーマンスでした。
さぁ明日も海へ行く予定です。