2022,06,21,Tuesday
梅雨が明けると、紫外線がほんとに半端ないです。
肌がじりじりと焦げていくのがわかるくらいですから!!
鳩間島でのお散歩の際は、折り畳みの日傘があれば最高だと思いますよ。
さて本日のツアーの様子も時系列でお伝えしますね。
第1ポイント
今日もカメ狙いから。
今日も大・中・小の3匹に会えました。
第2ポイント
ここ最近このポイントの透明度が良くて、ちょーうれしいんですけど。
ここは基本濁りやすいところなので、この透き通った青とハナダイのオレンジのコントラストがめちゃきれいです。
その後鳩間港へ。
港内でランチと小1時間のお散歩を楽しんでいただき、午後の部へ。
第3ポイント
もりもりサンゴを楽しんでいただき、ラストポイントへ。
第4ポイント
このポイントに限らず、最近鳩間周辺のターブルサンゴが、ホワイトシンドロームという病気なのか(?)白くなってるのが目立つようになってきました(悲)
せっかく今が最高潮にきれいなんですがね。被害が少なく済むことを願っています。
そして今日も帰り道でバラス島へ。
水没中ですが、無理やり上陸。
記念撮影をして、帰港となりました。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL